スライダープラグイン「Swiper」で swiper-button が表示されなかった原因

jQueryに依存しないスライダー系プラグイン「Swiper」を使ってみようと思って、あら簡単に導入できたわーと思ったら、スライドを前後に送るための左右のボタン(<>)が出ない。

HTMLの方にはちゃんと

  <!-- If we need navigation buttons -->
  <div class="swiper-button-prev"></div>
  <div class="swiper-button-next"></div>

こう書いてあるし、JSの方も

  // Navigation arrows
  navigation: {
    nextEl: '.swiper-button-next',
    prevEl: '.swiper-button-prev',
  },

この指定ができてる。

開発者ツールで見たらエリアも確保されてるし、でも表示されない。

z-indexの問題とかでもない。

原因

今回の案件で新たに取り入れてみようと思ったリセットCSSにある

*,
*::before,
*::after {
 box-sizing: border-box;
 text-rendering: optimizeSpeed;
}

これの

text-rendering: optimizeSpeed;

ここでした。

解決法

自分のCSSファイルの方に

.swiper-button-next:after, 
.swiper-button-prev:after {
  text-rendering: initial;
}

これを追加してスタイルを初期化。

コメントをどうぞ!

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。承認制のため、反映まで時間がかかることがあります。

CAPTCHA